FF 零式のレベル上げについて質問です
魔導アーマー破壊指令のプリンを放置して上げるやり方ですがデュースのレベル40で困難でやっているのですが1時間くらい
たつと全員死んでしまっています
死なないようにするいい方法はないでしょうか?
1.デュースの放置レベル上げ。場所:魔導アーマー破壊指令。キャラ:操作キャラはデュースとあと2人(あげたいキャラ)。
2.必要なもの:ある程度のレベル(死なない程度の) グロウエッグとかのEXP増加アイテムがあると吉。
3.方法:MAP「地下水路【1】」に行きます。開始して次のMAPです。
4.①まず、広くなっているほうへ向かって走りましょう。マルドゥークが見えたら作戦中断でも何でもしてやり直してください。ここにマルドゥークが居る場合は、水路6のほうにも居るのでいくだけ無駄です(多分)。
②居なかったらそのまま水路1の広場の角に突き当たるまで歩いてください。突き当たったら広場を背にして立ちます。
わかり辛いでしょうが下のような図になります。●がデュースです。
|
広場 |すいろ
●|
---------
水路
③三角ボタンだけを、何かで固定して押しっぱなしの状態にしましょう。これでデュースが遠距離攻撃をし続けて敵を倒してくれます。デュースの遠距離攻撃は誘導弾なので、勝手に敵に飛んでいきます。ぷらす音階で周囲を護ってくれるので放置にはむいているキャラだとおもいます。
5.操作キャラ以外の2人に任せるなら操作キャラはデュースである必要はありません。近接職でも可能です。攻撃手が2人なのでもちろん効率は落ちますが。他の遠距離キャラの場合は・・・・そもそもデュース、レム、シンク以外まともに操作したことが無いのでわかりません。
6.注意点とか備考。
アナログパッドを角の方向に走らせて固定するのはお勧めできません。何かの拍子に向きが変わった場合、走ってエリアチェンジを繰り返すなどの残念な状態になる可能性が高いです。
7.デュースにはアボイドを装着するのがお勧めです。仲間2人には一応ケアルがいいと思います。でも仲間は結構おバカなのでケアルとかしなかったりします。そして死にます。
8.あくまで、その場で戦っても死なないLvでなければ無理です。放置なので。そこら辺はお察ししてください。
9.武器が弱くて攻撃力が足りないという方は、ベヒんもスの洞窟から雷のフルートをいただいてきてください。宝箱を開けた後はテレポすれば帰れます。エリクサーを売ればテレポ代はどうにでもなるはずです。
10.魔導アーマーの「困難」ではせいぜいLv70くらいまでが限界だと思います。これ書いてる今は72まで上がってますが(グロウエッグ1個装備)。「不可能」は難易度が跳ね上がるので、ぷりんの飛びつき一発、目玉の羽一発で簡単に逝く可能性があります。不可能でも平気だという方は、Lv70くらいで不可能に切り替えたほうがいいかもしれません。まぁ放置なので、そこら辺の微妙さは多めに見てください。あくまで、仕事や学校に行っている間の時間、または眠っている間に、効率はどうであれレベル上げをしたい、という方に薦める方法です。
11.12~14時間くらい放置でデュースLv72→Lv80、レムLv64→Lv70、シンクLv65→Lv71まで上がっているのを確認しました。経験値増加装備はデュースがグロウエッグ1個のみ装備です。
12.デュースがLv80の時に取得経験値を確認したところ
フレイムプリンLv52 経験値61
イビルアイLv52 経験値633
(共に経験値増加装備なしの計算)(この値はデュースのステータスでしか確認していません)
経験値増加装備をつければ、もう少し上のlvまでいけそうです。寝ている前に設置して、起きたら1,2レベル上がってる・・・くらいの期待値ならいけるかも・・・?
この方法で無理なら諦めるしか・・・
秘密特訓とかはどうでしょうか?確実にできますが。
一番いいのはデュースの他にコンバートもしくはアスピルベノム、ケアル装備状態のレムをNPCにして連れて行くといいと思います
NPCにしてるとデュース(と育てたいキャラ)が喰らっていたらすぐ回復してくれますしNPC状態だとアビリティゲージの効率がいいのですぐコンバして自分でMPも回復しているので^^
一気に二人育てたいなら効率はよくないですが良かったら試してください
ただたんにレベルが少し足りないんだと思います・・・
相手のレベルが52くらいなのでせめてデュースだけは50辺りくらいにしたほうがいいと思います。
武器が弱いだけだったら、ベスネス練乳洞に行ったほうがいいと思います。
ベスネル鍾乳洞ではLv55のベヒーモスがうようよしていますが、
そこらから逃げて「滝つぼ(西)」へ行くと、宝箱が5個あります。ここでレム、キング、ナイン、マキナ以外の武器が手に入ります。
さらに「曲がりくねった獣道」にいくとキングとレムの武器が手に入ります。
そこを二つ進んだとこに「獣の寝床」がありそこでナインとキングの武器が手に入ります。
これらの中には攻撃力+50前後の強い武器が低確率で入っています
武器を手に入れたらテレポストーンで逃げればOK。
敵がいる状態で宝箱を開けるには、Rボタンを押しながら上ボタンをおして宝箱に照準を合わせ、○ボタンで開けます。
それでも成功しないorよくわからないことがあったら補足してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿