ff零式の質問です。
今1週目で、アギトの塔に挑戦中なのですがトンベリに瞬殺されます。
どうやったらいいでしょうか?
因みに今はLv.99のレムでファイガBOM連発してます。
回答よろしくお
願いします。
まず、もっと強い魔法を入手しましょう。
まずアルテマは無理です。(笑)
メテオやアラウドを入手しましょう
メテオはフェイス大佐のなんだかを不可能レベルでクリアしましょう。
アラウドは、実戦練習のアミター制圧戦をクリアすればよいです。ちなみにアミター制圧戦は7章の【王国最後の日】クリア後に出ます。
あとは、レムっちをレベル上げする。レムっちは魔法やMPが高いのでオススメです。
参考になれば幸いです。
私は一周目でクリアはしていませんが、2周目でレムLv92 魔力系統(防御以外)255のステータスでクリアしました。
使用した魔法はファイガBOM2とトルネドのみです。
アイテム(命のランタン・ボムの塊・魔獣の肉と角・プリンの体液・エーテル)をしっかり準備していけば結構いけますよ。
ただし一周目だと、朱雀の闇がでないので魔力のドーピングに使うギルが足りないと思います。
ー朱雀の闇でギル稼ぎー
二週目から朱雀の闇が出てくる。
その闇に飛空挺でロックできるまで近づいて、ロック→弾発射→ロック→弾発射、を連打して繰り返すと最初は無反応ですが、突然左下にとんでもないギルが表示されて3分くらいでギルが99999999まで貯まります。
何回やってもならない場合はロード、タイトルに戻る、地上に降りるなどしてみる
ードーピング入手法ー
成長アイテム交換場所 (40個で1個)
イスカでマゼンタ(炎魔法)、シアン(冷気魔法)、セピア(雷魔法)
ーファントマ販売場所ー
ラーマ・ライローキ
ーアギトの塔攻略ー
トルネドとファイガBOM2をMAX強化
アボイド必須
第一の間
トンベリLv128×100
ファイガBOM2まで溜めて放つ、魔法使用後の硬直時間を狙われないよう気をつける トンベリから命のランタン回収すれば一石二鳥
第二の間
クァールLv128×100
懐に入られないように、ファイガBOM2を溜めて放つだけ(ここからはファントマを回収しないほうが安全)
第三の間
グラシャラボスLv128×100
トルネド打ちまくればいける。アイテム使って、トランス・クイック状態でいくとさらに楽。
第四の間
ムシュフシュLv128×100
ムシュフシュの懐でトルネドを打ち続ければ倒せる。ただし、敵の攻撃と同時攻撃はNG!また、同時に3体になってからはムシュフシュが暴れ出す可能性が高まるので、暴れ出したときファイガBOM2を溜めて放つ
第五の間に入る前に、第五の間の通路の宝箱からアクセサリ:マーシャルタブー(魔力99up、攻撃力99down、常時クイック・トランス)が出るまでロードを繰り返す!
第五の間
キングベヒーモスLv128×100
離れてトルネド打てば余裕
第六の間
???? ???Lv×???
煮るなり焼くなりお好きなようにw
※絶対に命のランタンで常時リレイズ状態にしてください
健闘をお祈りしていますヾ(^v^)k
正直一周目でのクリアは不可能に近いです。
とりあえずアギトの塔クリアに必要なのは
○レベル99かつ魔力MAX(255)のキャラ(基本誰でもOK)
○リレイズ状態になれるアイテム(フェニックスの羽根もしくは命のランタン)
○魔法は最低でもファイアBOM2とトルネド(威力や詠唱時間もできるだけ最大まで強化)
○トランス状態になれるアイテム(プリンの体液や魔獣の肉)
アギトの塔初挑戦ならこのくらいの装備は必要だと思います。
その他、クイック(雷のかけら、竜の牙など)や消費MP0(薄い羽根、竜の牙など)になれるアイテムが大量にあるとなお良いです。
周回を重ねれば、命のランタンを稼げるミッションもあれば、魔力を大幅に上げるアイテムも手に入ります。
まだ一周目ならストーリーを進めることに集中してはいかがですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿