2012年6月9日土曜日

ff零式の5章の、ジュデッカ会戦がなかなかクリアできません。メンバーを分けると...

ff零式の5章の、ジュデッカ会戦がなかなかクリアできません。メンバーを分けるところで、誰を選べばいいか分かりません。あと、攻略方法あったら教えてください。お願いします。







ジュデッカ会戦で詰まれば次はもっと難しいですよ。

まず、レベル上げをしましょう。あれは私も地獄でしたから。



ジュデッカ会戦は遠距離型のキャラを多めに使って、基本的にキルサイトを狙うといいでしょう。また、レムはジュデッカ会戦で使わないと、次の戦いではクリスタルジャマーがあるので、途中までレムは使えません。



基本的に、ヒリュウなどは隙も大きく、攻撃パターンが一定なのでキルサイトもかなり狙いやすいです。

青龍人は油断すると、一撃でやられてしまうので、回避で近づくのがいいと思います。

基本的にあれはキルサイトを狙えば勝ちなので、やろうと思えば低レベルでもクリアは可能です。



結果的に、レム(必ず必要)、キング、ケイト、トレイの中から2人ほど取ってください

デュース(この子とキングに至っては最後のソウリュウ戦で簡単にノーダメで勝てます)、サイスなどもいいですが、やはり最終的にテクニックと得意なキャラが重要なので、がんばってください。



>補足です



レベル上げは、タイトル画面から作戦を選んで、そのレベルにあった作戦を選んでください。

そのやり方だと、ゲーム内での時間はありません。

作戦待機時間に、余裕があるなら、自分のレベルより少し高い草原で戦うといいです。

こっちの場合、一つの戦いが終わるとMPとか全回復なんで、魔法とかバンバン使っちゃってOKです。

「敵の気配がする。まだ戦いますか?」と、出ますが、その場合、「戦う」を選んでしまうと、相手のレベルが上がるうえに、MPが回復しません。

その辺はご注意を。



また、一度ワールドマップにでる出ると、6時間経過しますので、安易に街に戻らないことが、待機時間の節約です。

その地点で、早くレベルを上げたいのなら、エイボン地方でレベルあげがいいでしょうか。

そこのモンスターは基本的に、氷に弱いですから、ブリザドBOMで余裕ですよ。

これくらいでしょうか?








基本的には先の方と同意見ですが

私はレム、キング、ケイト、サイスなど使用しませんでした。

私は最初から

エイト、クイーン、トレイを使用してクリアしましたよ。

確かに長距離攻撃は使えるかもしれませんが、青龍人と戦う時に長距離攻撃で青龍人をロックオンしている場合

ロックオンしていない青龍人が後ろから攻撃してくる場合があるので

エイトの烈火の型 下入力で出る範囲攻撃はオススメです。 ボム系魔法なども。

ホシヒメと戦う時も 地上に降りてきた時のブレイクサイトでの攻撃が有効なので アボイド装備して

ブレイクサイトになったら魔法強化したサンダーshg2やトレイで攻撃→地上に降りてくる→ブレイクサイトが連続発生→エイトの烈火の型下入力

でいけました。

次の戦いのビッグブリッジではジュデッカから何人か呼び戻し可能なのでそう構えなくて良いかもしれません。

それに、ホシヒメとの戦いで全滅してもアレシアが助けてくれるのでSランクでなくて良いなら気にしなくて良いでしょう。

これは私の体験談ですので

参考程度にどうぞ(>_<)



0 件のコメント:

コメントを投稿